暮らしの豆知識

マウスピース以外の食いしばり対策はコレ!おすすめ枕7選と口コミも紹介!

※当ページはプロモーションを含みます。

アイキャッチ

食いしばり対策はマウスピースを使うのが一般的ですが、実は枕選びも重要です。

私自身、食いしばりによる首や肩の痛みに悩んでおり、以前使用していた柔らかい枕を低めで硬めの枕に変えたところ、食いしばりや首こりがかなり改善しました。

そこで今回は、

  • マウスピース以外の食いしばり対策
  • 食いしばり対策におすすめの枕を7選

をご紹介します。この記事では、特に、「食いしばり」や「歯ぎしり」が軽減したという口コミで評判の枕を厳選しています。

ぜひ、あなたにぴったりの枕を見つけてくださいね。

食いしばり・ナイトガード関連記事

  1. 食いしばり用のマウスピース実は逆効果だった!?6つのデメリットと対策方法
  2. 歯が痛い!寝てる時の食いしばり|治った体験談から夜間マウスピースの効果を検証
  3. 食いしばり用ナイトガード(マウスピース)の保険適用条件とは?歯医者・市販価格を比較
  4. ナイトガードで顔伸びる?顔変わる説を検証|顔痩せ・エラ張り・小顔効果の真相
  5. マウスピース以外の食いしばり対策はコレ!おすすめ枕7選と口コミも紹介!

マウスピース以外の食いしばり対策

食いしばり対策の代表的なアイテムとして、「マウスピース」が推奨されていますが、マウスピースは、食いしばりによる歯や顎へのダメージを軽減することが目的です。

そのため、食いしばりの習慣を完全に改善したい方は、マウスピース以外の方法を同時に試してみるとよいでしょう。マウスピース以外の食いしばり対策は、以下の通りです。

<マウスピース以外の食いしばり対策>

  • 噛み合わせを調整する
  • 全身のストレッチ運動
  • 上下の歯を接触させないように意識する
  • ガムを噛む
  • 頬杖などの癖を減らす
  • ボツリヌス治療
  • 気分をリラックスさせる
  • 寝ている時の姿勢を改善する

それぞれの内容をくわしく解説します。

Amazonで売れ筋「枕ランキング」はこちら

噛み合わせを調整する

噛み合わせの悪さが食いしばりの原因となることも考えられます。

高い部分や低い部分があると、食いしばりを助長させるリスクがあるため、食いしばりが気になる方は歯科医院で噛み合わせのチェックと調整を行いましょう。

全身のストレッチ運動

食いしばりは、無意識に筋肉が緊張することで起こると言われています。そのため、首・肩・手足・腰など全身のストレッチ運動を取り入れると、筋肉が緩和され快眠に導きます。

また、日中は少しでも日に当たることで体内時計が整い、夜眠りやすくなりますよ

上下の歯を接触させないように意識する

1日のうちで上下の歯が接触している時間は、

15分以下

と言われています。(参照:杏雲ビル歯科)しかし、食いしばる癖がある人は、長時間にわたって上下の歯が接触した状態になり、歯や顎に大きな負担を与えています。

そこで、マウスピース以外の対策として、意識的に上下の歯が接触しないように心掛けることが大切です。

特に仕事や家事などに集中している時やストレスを感じている時に、無意識に食いしばりをすることが多いため、自分がどのようなタイミングで食いしばりをしているかを把握し、気づいたときには顎を緩めることを習慣化していきましょう。

ガムを噛む

筆者も在宅のWebライターですが、特にデスクワークなどPC作業が多い方やタブレットやスマホでゲームをする方に、食いしばりの症状が多く見受けられています。(参照:くらさわ歯科医院

長時間下向きの体勢が続くと、無意識のうちに顎に負担がかかり、歯ぎしりや食いしばりの原因となる可能性があります。これを防ぐために、作業中にガムを噛むのもおすすめです。

ガムを噛むことで、咀嚼筋が軽減され顎周りの筋肉が緩み、リラックス効果も期待できます。口が乾燥しやすい方は、唾液を促すキシリトール入りのガムがおすすめです。

めりも

筆者も在宅のWebライターですが、ガムを取り入れたことで作業中の食いしばりの改善につながりました!

Amazonで「キシリトールガム」を探す

頬杖などの癖を減らす

頬杖は、顎に負担をかける癖のひとつです。頬杖をつくと、顎関節に偏った力がかかり、噛み合わせに影響を与えることがあります。

これは、食いしばりを助長する原因となるため、なるべく避けたい行為です。

電話の受話器を肩と頬で挟む行動も、顎に負担をかけるため要注意!さらに、片側だけで噛む癖など、顎や歯に偏った力をかける行動は顎関節症などのトラブルを引き起こす可能性があります。

無意識のうちにこれらの癖をしていることに気づいたら、少しずつでも改善できるように心掛けてみてください。

ボトックス治療

(画像引用:クレイン歯科

マウスピース以外にも効果的な食いしばり対策として、ボトックス治療があります。

ボトックス治療とは?

ボトックス治療とは、ボツリヌス菌から抽出される「ポツリヌストキシン」と呼ばれるタンパク質の一種を注射する治療法です。

筋肉の過剰な収縮を抑制し、緊張を緩和するため、強い食いしばりや歯ぎしりの改善、エラ張りの軽減にも役立てられています。

しかし、ボトックス治療は効果が一時的であり、数か月後には再び食いしばりが戻ることもあります。また、治療後に物を噛む力が弱くなったり、表情が変わったりすることもあるため、デメリットを充分理解した上で検討してください

気分をリラックスさせる

食いしばりの原因の多くは、ストレスなど精神的な緊張から生じると言われています。仕事のプレッシャーや人間関係などのストレスで、無意識のうちに食いしばりをしてしまう若者も増えているようです。

食いしばりを軽減するためには、リラックスした状態を作り出すことが大切です。リラックスするためのおすすめの方法を紹介します。

  • 深呼吸
  • ヨガ・ストレッチ
  • リラクゼーション音楽
  • アロマやお香を焚く

特に、就寝前に心や体をリラックスさせることで、質の高い眠りにつながります。

楽天「アロマ・お香ランキング」はこちら

めりも

寝る時には、火を使わないキャンドルウォーマーがおすすめです!

「キャンドルウォーマー」についてはこちらで解説しています。
【キャンドルウォーマーランプ】匂いしない?危ない?火事のリスクは?デメリットを徹底解説

マッサージもできちゃうキャンドルもおすすめです!
KLINTA(クリンタ)マッサージキャンドルの使い方と口コミを徹底解説!人気の香りTOP5

寝ている時の姿勢を改善する

横向きやうつ伏せで寝ると、歯や歯茎に圧力がかかり、食いしばりや歯ぎしりの症状が悪化する場合があります。食いしばりを予防するためには、寝る姿勢を改善することが重要です。

食いしばり対策としての寝る姿勢は、『仰向け』が最もおすすめ。

また、高すぎる枕は、首が不自然な角度になり、上下の歯が噛み合ってしまうため、奥歯を噛みしめる姿勢になりやすいので注意が必要です。枕を低くするだけでも食いしばりが減り、顎や首周辺にかかる負担を軽減できます。(参照:鈴木歯科医院

※適正な枕の高さは個々によって異なります。

寝心地のよいマットレスをお探しの方は、こちらの記事がおすすめです!

マットレスで腰が痛い7の原因|腰痛改善は可能?腰痛治った人の声を調査!

食いしばり対策おすすめの枕7選

食いしばり対策として、まず身近なものを見直すのが手っ取り早い方法のひとつ。マウスピース以外の方法を試したい方は、枕の高さを変えてみるのもおすすめです。

そこで、Amazonや楽天市場で人気の枕の中から、

  • 食いしばりに効果があった!
  • 歯ぎしりからくる首や肩の痛みが軽減された

このような口コミの多い枕を7つ厳選しました。

楽天で人気の「枕ランキング」はこちら

ヒツジのいらない枕

「ヒツジのいらない枕」は、めざましテレビや王様のブランチ、ヒルナンデスなど多くのメディアから注目を集めている枕です。楽天でも

「枕・抱き枕」デイリーランキング・リアルタイムランキング1位、「寝具部門」リアルタイムランキング1位と3冠達成の商品です

その名の通り「ヒツジ」を数える間もなく寝てしまう…というコンセプトの枕で、新素材「TPE」は、ゴムのような柔軟性のある素材で、首元にしっかり密着します。

また、圧力分散構造となっているため、頭や首、肩をしっかり支えて睡眠時の安定感が保たれます!

楽天レビューを見てみる>>

食いしばりが改善!

歯の食いしばりがひどくマウスピースして寝てましたが、改善してきて付けなくても痛くないです。頭の重みを感じなくなり、夜中に起きなくなりました!

仰向けで眠れた!

最眠りが浅くて、歯ぎしりもする様になり口コミを見て購入しました。夜寝てみると、久しぶりに仰向けで寝ていておどろきました。

歯ぎしりの痛みがなくなった!

ストレートネックにハードな食いしばり…朝から首と肩が痛くて起きる日々に悩み、テレビで見てこちらを購入しました。歯ぎしりが酷くて毎朝肩から頭にかけて痛かったのが無くなりました。

【眠るシアワセ健康睡眠研究所】ディープレスト枕

「Deep Rest(ディープレスト)」枕は、いびきや無呼吸症候群の改善のためにさまざまな専門家が集結し、研究して作られています。たくさん寝たのに疲れが残る方、朝起きたら肩や首が痛い方、朝起きるとのどが渇いている方におすすめの枕です。

ロータイプとレギュラータイプが用意されており、

  • ロータイプ:女性や細身の男性、首の深さが浅い方
  • レギュラータイプ:横向き寝が多い方、首のカーブが深めな方

に向いています。

楽天レビューを見てみる>>

歯ぎしり、食いしばり予防に

歯ぎしり、食いしばり、首周りのこりが酷いため購入してみました。歯ぎしり、食いしばりは緩和された気がします。歯ぎしり、食いしばり防止のため旅行などにも、持っていこうと思っています。

歯が接触することがない!

歯ぎしりを予防できる枕を探してました。この枕を使用すると頭が後屈するので、上下の歯が接触することがありません。おそらく寝ている間噛み締めるのを予防できると思います。購入してよかったです。

快適に寝られています

首のこりと寝ている間の歯の食いしばりがひどく、自分に合う枕を探していました。高さもちょうど良く、幅も広いので寝返りもできて、快適に寝られています。適度な柔らかさなので、頭が痛くなることもなかったです。

MyeForm低反発まくら

MyFormの低反発枕は、凹型の中空設計により、頭部への圧力を軽減し、まるで無圧力のような寝心地を実感できます。横向き寝の際の側頭部や耳の圧迫感を感じないため、普段から横向き寝の方にもおすすめです。

固すぎず柔らかすぎずのオリジナル素材で、人の体温や体圧に反応し、ゆっくり頭の形に沿って沈み込み、包み込むようにやさしくフィットしていきます。

Amazonレビューを見てみる>>

枕でここまで変わるなんて!

寝ている間の食いしばりが酷く、こちらの枕を購入しました。こんなに軽くなれるのは何年ぶり…今日は朝から気持ちまで明るくなれました!枕一つでここまで変わるなんて。この枕を毎日使うのが楽しみになりそうです!

いびきと歯ぎしりが軽減

家族からイビキや歯軋りをしなくなったと言われるようにもなりました。朝まで眠れて助かってます。

FUKUHATI低反発枕

「FUKUHATI」の低反発枕は、首本来のカーブに基づく設計を採用しています。そのため、仰向け寝だけではなく、横向き寝、うつぶせ寝などにもおすすめです。

左右で高さが違う作りとなっているため、高めの枕が好きな方にも低めが好きな方にも使える点もポイントです。ゆっくりと沈み込む柔軟性に優れたウレタン素材を使用し、寝姿勢に合わせて形状を変化させます。

めりも

長時間同じ姿勢でも負担が少なく、スッキリ目覚められると評判も高いですよ!

Amazonレビューを見てみる>>

首もすっきり!目覚めもよい!

ストレートネックや食いしばりの癖を直したくて購入しました。熟睡して、首もすっきり、目覚めよくて嬉しい!とにかく頭、首、肌触りが最高に気持ち良くて、私にはピッタリでした!

快適な目覚めに!

睡眠中の歯の食いしばりなどによる頭痛、首こり、肩こり、背中のこりに悩まされていました。実際に使用してみると、朝起きた時に今まで痛くて辛かったのが嘘のように無くなり快適な目覚めになりました

Amazonベストセラー商品「AYO枕」

Amazonベストセラー商品の「AYO」の枕は、ホテル仕様の高反発タイプの商品です。羽毛と同じブローイングファイバーの素材を使用しており、ボリューム感が特徴なので、高めの枕がお好きな方におすすめです。

低めの枕がお好みの方は、中の綿を取り出して調整も可能です。ゆっくりと沈み込み、頭の形に優しくぴったりフィットするので、睡眠時の首の負担を軽減できますよ!

Amazonレビューを見てみる>>

いびきと歯ぎしりが改善

1年ほど妻を悩ませてきたいびきと歯ぎしりがほとんど気にならない程度まで改善しました。もっと早く買えば良かったです。ありがとうございます。

起きた時の疲れが激減!

今まで使っていた枕が、形の決まった硬めの枕だったのですが、食いしばりがひどくなり、違うものを探していました。これは枕の高さが調整できて、寝心地もいいです。起きた時に疲れた感じもなくなったので、いい感じです。

低めをお探しなら「MOON IN BLUE」極スリム2cm

極スリム2cmの枕は、首や肩の負担を減らす「低い枕」を探している方におすすめです。極スリムなのに、中の高密度ファインファイバー繊維が首や肩をしっかりサポートし、快適な寝心地を実現します!

首と方にフィットする独自カーブは、寝返りや呼吸もスムーズに整えます。

めりも

表面の生地は天然コットン100%なのも嬉しいですね!

ホルムアルデヒド使用もゼロなので、敏感肌さんにもおすすめですよ!

Amazonレビューを見てみる>>

朝まで気持ちよく寝られる

食いしばりグセがあり、もしかして枕が高いのかなと思いこちらを購入。結果買ってよかったです。薄いのになぜかふんわりしていて、薄いのに低すぎる感じもなく、朝まで気持ち良く寝られます。

目覚めスッキリ

私の体にはベストフィットで、朝の首の重さや肩の痛みが改善しました。

創業450年老舗寝具「西川の枕」

めりも

筆者が食いしばり対策に購入した枕がこちらです。

創業450年以上の老舗寝具メーカーの西川の枕です。こちらの枕は、人間科学的観点から、良質的な睡眠が得られる特徴があると推薦をいただいている商品です。

ふっくらとやわらかな綿入りの「ショルダーフォームゾーン」により、仰向け寝は肩を優しく支え、横向き寝の時でも肩首の負担を和らげます。ネックサポート形状で、首を深く乗せることができるため、首・肩と枕の隙間をなくします。

低めの設定なので、奥歯に力が入らずに安眠効果が期待できる商品です!

楽天レビューを見てみる>>

歯ぎしりの症状がなくなった!

私は歯ぎしりが酷く使い初めて症状が軽減したのは明らか。何より寝心地がいい!今まで安物の枕を長年使ってたって事もありますが、枕って大事だなーと改めて実感しました。

夜中の噛みしめが軽くなった

夜中の噛み締めが酷く、枕を探していました。こちらの枕に変えてから、夜中の噛み締めがかなり軽くなり、起きた時の頭痛はなくなりました。出会えて本当に良かったです!

まとめ

マウスピース以外の食いしばり対策はコレ!おすすめ枕7選と口コミも紹介しました。食いしばりや歯ぎしりに悩んでいる方は、専門治療のマウスピースもおすすめですが、マウスピース以外の対策として、日ごろの寝姿勢や枕など今一度確認してみることをおすすめします。

ちょっとしたことで、食いしばりが改善し、朝起きた時の不快感が軽減する場合もあります。実際に筆者も枕を変えただけで、首コリが随分軽減されました。

ぜひ、この記事を参考に食いしばり対策を試してみてくださいね!ご覧いただきありがとうございます。

-暮らしの豆知識