暮らしの豆知識

柚の名前はよくない?マイナスイメージを持たれる理由と安心の名付け方法

※当ページはプロモーションを含みます。

アイキャッチ

冬の季節に人気の「柚」を使った名前。柚の名前は、一部でマイナスイメージを持つ方もいるようです。

本記事では、これからお子さんに「柚」の名付けをしたいパパやママさんが安心して名付けができるように、「柚の名前によくない意味があるのか?」を調査しました。

こんなお悩みを解決します!

  • 柚の名前がよくないと言われる6つの理由
  • 柚の名前の魅力
  • 柚は何月生まれにつける?
  • 柚の名前が名付けれる季節は?
  • 柚の花言葉は「幸福」?
  • 男女別おすすめの名前
めりも

こちらの記事を読んで安心して「柚」の漢字を使いましょう!

パパ・ママおすすめ記事

  1. マタニティマークはむかつく?嫌がらせ事件が多く不妊の女性に失礼?
  2. 無痛分娩はむかつく・ずるいの声。赤ちゃん苦しいのは本当?
  3. ワンオペ育児の勘違はうざい!?夫の気持ちに迫る
  4. 「葵」を名前に使うのは良くないって本当?名付けの疑問を解決します!
  5. 「智」の名前はよくないって本当?5つの理由と対処法
  6. 【名付け調査】柚の名付けによくない意味があるのかを検証します!
  7. 桔梗の花言葉は怖い?別名や青色もある?子の名前にはタブーなの?
  8. 「玖」の名前は良くない?読み方や意味を踏まえ名付けのポイント
  9. ひまりの名前はなぜ人気か分からない:後悔や嫌い人の声を集めてみた

柚の名前がよくないと言われる6つの理由

柚の漢字については、一部でネガティブな印象を持つ方もいます。この章では、柚の名前がよくないと言われる理由を解説します。

よくない理由①でこぼこした見た目

柚の実は、鮮やかな黄色で表面がデコボコした皮の厚い果物です。そのデコボコが、

  • 美しく見えない
  • 凹みがニキビのように見える

など、女の子の名前にはちょっと…と敬遠する人ももいるようです。

よくない理由②柚には危険なトゲがある

柚の木には鋭く長い棘(トゲ)があります。トゲは柑橘類の植物に共通した特徴ではあるものの、以下のように人の性格を表す言葉として用いられることもあります。

  • 棘のある言い方
  • 棘のある態度
  • トゲトゲしい性格

「棘」の言葉には、意地悪さや、攻撃的なイメージがあり、「きつい性格に育って相手を傷つけてしまうのでは?」と、よくないと考える人もいるようです。

よくない理由③醜女(しこめ)を意味する

コトバンクで柚を調べると「醜女(しこめ)」を指す言葉として解説されています。(参照:コトバンク

醜女(しこめ)とは

醜女(しこめ)とは、読んで字のごとく醜い女性を表します。(参照:Weblio

めりも

鬼滅の刃でも禰豆子に対して「しこめ」という言葉が使われていますよね。

「柚=醜女」と言われるのは、凸凹した果実の表面が由来しています。柚の名前をつけると、容姿が酷いというよくないイメージを持つ人も一部でいるようです。

よくない理由④成長が遅い子になってしまう

柚の木は実がなるまで長い年月がかかります。また、ことわざの「桃栗3年、柿8年」には続きがあります。

「柚子の大馬鹿18年」

つまり、柚子は成長が遅く、種から育てて実が収穫できるまで10年以上かかることから「大馬鹿だ」といった表現が使われています。

「何事にも結果がでるまでに相応の年数がかかる」という意味を持つため、

  • 成長が遅い子になってしまう
  • 子どもができにくくなってしまう

このようによくないイメージと結びつけて考える方もいるようです。

よくない理由⑤古風すぎる

柚は古くから日本文化に馴染む果実で、和の雰囲気漂う古風なイメージがありますよね。しかし、ネット上では以下のようなネガティブなイメージを持つ人もいます。

  • 名前が古風すぎてダサい
  • まさに「しわしわ」ネームだよね
  • 地味な名前だよね

明治時代や大正時代の物語にもよく登場する名前であるため、古さが強調されることもあるようです。

しわひわネームとは?

「しわしわネーム」とは、キラキラネームの対義語として、古風な名付け全般を指す言葉です。

キラキラネームを好む人にとっては、時代遅れ感が強い名前かもしれません。

めりも

最近は古風で日本的な「レトロネーム」が人気です!(参照:PRTIMES

よくない理由⑥女の子のイメージが強い

発言小町には、以下のような投稿がありました。(参照:発言小町

  • 音の響きが女の子みたい
  • 女の子に多そうな呼び名
  • 柚の漢字は女の子の名前だと思う

「柚」の漢字や読み方が男の子に適していないのでは?と心配する方もいるようです。回答欄の中には、女性のイメージを持つ方もいました。

しかし、「柚」の名前は性別に関係なく多く使われる漢字であり、組み合わせ次第でカッコいい男の子らしい名付けができます!

【検証結果】柚にはよくない意味はありません!

柚子の漢字のよくない意味をまとめると、以下の通りです。

  • 柚の実の表面がでこぼこしている
  • 柚の木にはトゲがある
  • 柚は醜女(しこめ)を意味する
  • 桃栗3年柿8年、柚子の大馬鹿18年」
  • 古風な名前

しかし、これらの内容は根拠のない迷信であり、「柚」の漢字そのものによくない意味はありません。ですから、柚の漢字を使いたいパパやママさんは安心して使えます。

柚(ゆず)は音の響きも良いですし、果実の爽やかなイメージがあります。男の子、女の子どちらにも使いやすい漢字で、素敵な願いを込められる名前です。次章では、柚の名前の魅力を解説します!

柚の名前の魅力

「柚」という名前を安心して選ぶために、柚の名前の魅力を解説します!

バリエーションが豊富!組み合わせがしやすい

柚の漢字は「ゆう・ゆ」と読めるため、さまざまな漢字との組み合わせがしやすいのがポイントです!

柚の基本情報

画数9画
音読ユ・ユウ
訓読ゆず
名乗り
説明の仕方果物の「ユズ」/木へんに由来の「由」

「柚」は、1990年から名前に使えるようになった漢字です。比較的新しい人名漢字で、たまひよランキングでは女の子の名前100位以内をキープしている人気の名前です。(参照:たまひよランキング)また、植物を表す「葉・花・杏・樹・菜」などを組み合わせることで素敵な名前になります。

男の子の場合は、人気の「葵」や「太・斗・利」など男の子らしい漢字と組み合わせることも可能です。

女の子…柚葉(ゆずは)・柚希(ゆずき)・柚花(ゆずか)・柚杏(ゆあ)・柚菜(ゆずな)・柚希(ゆずき)・柚音(ゆずね)・柚樹(ゆずき)

男の子…柚太(ゆうた)・柚斗(ゆうと)・柚来(ゆうき)・柚利(ゆうり)・柚右真(ゆうま)・柚葵(ゆずき)・柚琉(ゆずる)

Anazonで「赤ちゃんの名付け本」売れ筋ランキングを見てみる>>

心地の良いイメージを与える

「柚」の漢字の意味は、「植物」や「果実」を表します。柚はミカン属の常緑小高木で柑橘類のひとつ古くから国民に愛されている果実です。

栽培がされていたのは1400年前からと伝えられており、ポン酢、薬味、柚子胡椒などの調味料や、爽やかな香りが特徴で香水、アロマなどにも用いられます。

  • 爽やかな香り
  • リラックスできる
  • 酸味や刺激のある風味

このように、柚の名前は爽やかで心地のよいイメージをもたらします。

「融通が利く」という意味も!

柚の季語は晩秋です。柚は、花が咲く夏~実がなる秋、ゆず湯に入る冬まで使われることから、春から冬にかけてのイメージがあります。

ゆず湯は本来、厄払いの禊(みそぎ)とされており、「冬至=湯治」という意味から柚子湯に入る習慣が生まれました。また、

柚子=融通(が利く)

という語呂合わせから、縁起の意味もあります。こうした背景から名前に「柚」を使うことで、健康や幸福を願う意味を込められる魅力があります。

確実に経験を積める

柚の実がなるのは時間がかかることから、成長が遅い植物と言われています。しかし、それは決してよくない意味ではありません

『何事も成就するのにそれ相応の年月がかかり、大器晩成型の人として成功を収められる』

と考えられます。

木は毎年綺麗な花を咲かせ、成長を重ねて実をつけます。成長はゆっくりでも、確実に将来に向かって進んでいる姿から、

「経験を積んで新しいことにチャレンジして欲しい」

といった願いを込められる名前です。

純粋な印象を与える花言葉

Amazonで「花言葉の書籍」を探す>>
めりも

花言葉からヒントを得て名付けを考えるのも、とても素敵ですよね。

こちらの章では、柚の花言葉をご紹介します。真っ白な可愛らしい花を咲かせる「柚」には、以下のような花言葉がつけられています。

【柚の花言葉】

  • 健康美
  • 汚れなき人
  • 恋のため息

柚の白い花は、純粋な印象を与え、「汚れのない美しい姿」や「健康美」を表します。女の子にぴったりの花言葉です。

「健やかに人生を歩んで欲しい」

という願いが込められます。

柚の名前に込められる願い

柚のみずみずしい果実のように、

「恵に満ちた人生でありますように」

という想いが込められます。また、柚子胡椒や調味料として料理のアクセントに使われることから、

個性の際立つ子になって欲しい

自らの魅力を発揮しつつ、まわりの良いところを引き出せるような人に

といった願いも込められますよ♪

柚に関するよくある質問

柚に関するよくある質問と回答をまとめました。

ゆずは何月生まれ?

日本では当時(12月22日ごろ)に柚子湯に入る習慣があります。柚子湯は冬の季語のひとつであり、12月生まれの女の子に好んで使われる傾向です。

柚の名前が名付けられる季節はいつですか?

最新の12月生まれベビーの名付けトレンドでは、男女とも冬らしい名前が多く使われています。(参照:PRTIMES)ランクインした名前では、

  • 柚葉(ゆずは)
  • 柚希(ゆずき)
  • 柚乃(ゆずの)
  • 柚月(ゆずき)
  • 柚羽(ゆずは)
  • 柚花(ゆずか)
  • 柚凪(ゆずな)

など多くの「柚ネーム」がランクインしています。また、冬らしい名前として、「柊」「楓」など季節感のある名前も人気です。

柚子の花言葉は幸福ですか?

柚の花はフラワーシャワーやブーケなど結婚式でも多く用いられます。

幸福・嬉しい知らせ・花嫁の喜び

このようなウェディングにまつわる花言葉としても広まりつつあります。

男女別おすすめの名前

筆者が厳選した、【男女別おすすめの名前】をご紹介します。

めりも

名付けのヒントにしてくださいね!

【女の子】

日本らしい古風な名前

柚の響きだけでもしっかりと古風な印象を表現してくれますが、組み合わせる漢字によってより和風の雰囲気が漂います

詩柚(しゆ・しゆう)
奈柚(なゆ)
風柚(ふゆ)
舞柚(まゆ)
真柚(まゆう)
柚歌(ゆずか)

3文字の名前

オリジナリティーを出すなら、3文字の名前がおすすめです。

亜柚香(あゆか)
紗柚美(さゆみ)
万柚花(まゆか)
美柚那(みゆな)
柚依香(ゆいか)

季節感のある名前

夏のイメージや季節感のある漢字を組み合わせても◎

柚季(ゆずき・ゆうき・ゆり)
柚夏(ゆずか・ゆか)
柚波(ゆずは)
柚月(ゆずき)

【男の子】

柚を使ったかっこいい名前

「剣」や「凛」など、男の子っぽい漢字との相性も抜群です!

海柚(かいゆう)
剣柚(けんゆう)
玲柚(れゆ)
凛柚(りゆ)
大柚(だいゆう)

3文字の名前

他の子と被りたくない人は、3文字の名前もおすすめ。

美柚人(みゆと)
利柚斗(りゆと)
柚季斗(ゆきと)
柚希也(ゆきや)
柚右真(ゆうま)

ゆずと読ませる名前

「ゆず」と読ませると、柔らかい雰囲気を出せますよ!羽生結弦選手の影響で、「ゆず」の読み方は特に人気です!

柚珠(ゆず)
柚朱(ゆず)
柚輝(ゆずき)
柚翔(ゆずと)
柚弦(ゆずる)

まとめ

「柚の名前によくない意味があるの?」という疑問を解消するため、名付け調査をしました。柚の漢字自体によくない意味はありません。

こんな素敵なエピソードもありました。

「ゆずー」と呼びたくて赤ちゃんに「柚奈(ゆずな)」と名付けました。

満月の日に生まれたので「柚月(ゆずき)」にしました。

柚には花言葉もあり、響きや果実の持つ爽やかなイメージがあり、パパやママさんの願いがたっぷり込められる名前です。

元気な赤ちゃんの姿が待ち遠しいですね。生まれてくるお子さまにぴったりのお名前が見つかることをお祈りしています。

-暮らしの豆知識