追加情報

【東進】自習室目当て・自習室だけの利用は可能?何時まで?飲食OK?

※当ページはプロモーションを含みます。

アイキャッチ

映像授業大手の東進では、各校舎に自習室を設置しています。塾選びのひとつとして、

  • 学校や家以外の環境で勉強したい
  • 自習室目当てで入塾したい

と考えている受験生もいるでしょう。

本記事では、東進の自習室について、自習室目当て・自習室だけの利用が可能かどうかを利用者の声をもとに口コミ検証します。また、利用時間や飲食の可否についても詳しく解説します。

東進の自習室を利用したい方は、ぜひ参考にしてください。

めりも

元東進生の親がリアルな情報をお届けします!

(トップ画像引用:東進

\自習室使いたい人急増中!
お近くの東進で自習室をチェックしてみよう!

▼今なら4講座無料です!

東進関連記事はこちら

自習室目当ての利用は可能?

Yahoo!知恵袋には以下のような質問がいくつか投稿されています。

自習室と模試目当てで東進に入ろうか悩んでます。実際に自習して目当てで入塾した人はいますか?(参照URL

東進について、自習室目当てで通いたいです。失礼ですかね?(URL

東進では、

  • 自習室目当てとしての使用
  • 講座がない日でも利用できるのか

について、利用者の口コミを検証します。

<知恵袋での回答>

東進利用者による質問の回答は、以下の通りです。

自習室利用だけは無理ですよ。講座終了すれば自習室は使えません

講座を受けずに自習室を使う日があってもOKです。学校の定期テスト前なんかは、講座を受けず自習室でひたすらテスト勉強していました。

自習室目当てで東進に入りました。結果を出せば、迷惑ではないでしょう。昨日の三者面談で、「とにかく結果を出してくれれば何も言いません」と言われました。

自習室目当てで東進に通っていました。1講座しか申し込んでいなかったのでコスパ良かったです。講座費用のほかに、諸経費(入学金・東進POS費・担任指導料・模試費)がかかります。

知恵袋では、講座が終了したら使えなかったという声がある一方で、講座を受けずに自習室を使ったという東進生もいました。

自習室の利用条件は校舎により異なる

東進では、基本的に講座を受講している生徒であれば自習室の利用が可能です。中には自習室目当てでコスパよく利用できたという声もありました。

東進には直営の「東進ハイスクール」と、フランチャイズ経営の「東進衛星予備校」があります。そのため、自習室の利用条件は校舎によって異なります。

中には、登録した講座の受講日のみ自習室が使えるといった校舎もあるので、自習室目当ての利用を検討している方は、事前に校舎に問い合わせておきましょう

めりも

東進の料金・授業料を詳しく知りたい方は、公式ページから無料で資料請求ができます。

▼HPでは伝えきれない内容は東進の資料に掲載されています▼

【最短1分】で登録できます

1講座だけ受講して自習室を利用できる?

1講座だけ受講し、塾の費用を抑えて自習室を利用したいという人もいるでしょう。結論から申し上げると、

1講座だけの受講で自習室を利用することは可能です。

<利用者の声>

東進の「生物」を1つだけ受講して、あとはひたすら塾がない日は夜の10時までずっと自習室にいました。

私も1つだけとって、自習したり東進模試だけど受けたりして勉強してました。また、志望校の過去問などを印刷したりコピー機を使わせて貰ったり、そういった面でもいろいろと活用させて貰いました。

基本的に1講座とっていれば、その受講が終わっても自習室は使えると思います。僕は3年の11月には講座をすべて終えて、あとはずっと自習室で勉強していました

1講座だけの受講料金は?

口コミでは、1講座だけ受講している学生も見受けられます。しかし、東進では入塾する際に、入学金だけではなく担任指導費が毎年必ずかかります

入学金:33,000円
担任指導費:77,000円
(※高1・高2は44,000円)
1講座(90分×20回):77,000円

このように、1講座のみの年間費用は、

154,000円です(高1・高2)。

いくら安く済まそうとしても、15万円ほどかかるため、安さ重視で自習室だけの利用なら、コワーキングスペースなどの有料自習室の方がいいでしょう。

1講座だけで乗り切るのは難しい

(画像引用:

東進では、一人ひとりの学力や志望校に合わせて必要な講座を組み立てていくスタイルが特徴です。そのため、1講座だけではすべての分野を網羅することは難しく、モチベーションを維持しにくいというデメリットがあります

また、講座の進み具合などを担任や担任助手がチェックして、さらに他の講座を提案してくる可能性もあるでしょう。

めりも

自習室目当ての入塾は、そのような勧誘があることも頭に入れておいてくださいね。

東進の自習室のルール

東進の自習室について、

  • 何時まで利用できる?
  • 飲食はOKなの?

という気になる疑問点を解消します。

東進の利用は何時まで?

東進の自習室は、開校時間中ならいつでも利用可能です。多くの校舎は日曜・祝日も開いていますが、開講時間は校舎によって異なる場合があるので、事前に確認しておくとよいでしょう。

開校時間例)

開校時間は、校舎によって異なります。午後から開始される校舎もあります。

東進ハイスクール池袋校

月~土:8:30~21:45
日曜日:8:30~19:00

【東進池袋校】行き方・担任助手のリアルな評判・元東進生の親が本音で語る

東進衛星予備校永福町駅前校

月~土:15:00~21:00
日曜日:定休日

東進衛星予備校南麻布ヒルズ校

月~土:14:00~21:30
日曜日:10:00~18:00

東進ハイスクールでは、日曜日の営業時間が19時までの校舎が多い傾向です。また、東進衛星予備校はフランチャイズ運営なので、校舎によってかなり営業時間が変わるため、注意が必要です。

使えない日や時間帯もある

東進では、自習室を利用して入学説明会や模試を実施する校舎もあります。いつでも使えるわけではないので、イベントの日時は随時チェックしましょう!

飲食はOK?

東進の自習室では、飲食禁止のルールを設けている校舎が大半です。

めりも

塾を選ぶときは、近隣に軽食がとれるコンビニがあるかも要チェックですよ!

リフレッシュルーム

(画像引用:東進荒川沖校

東進では、リフレッシュルームが設置されている校舎もあります。

めりも

軽食、おしゃべりもOKなので、勉強に疲れた時の小休憩にぴったりです!

音読ルーム

(画像引用:東進衛星予備校新潟近江校

東進には、音読ルームを設置している校舎もあります。音読法は、脳の前頭前野という部位が活性化され、記憶力や判断量がアップすると言われています。

めりも

英文を音読したり、社会科目の暗記物を声に出して覚えることも可能ですよ。

音読室設置校舎例)

教室の詳しい内容を知りたい方は、公式ページから資料請求ができますよ!

東進の資料は、最新の受験情報を知りたい保護者の方からも好評です!

東進の自習室の評判

東進の自習室の評判を見てみましょう!

マイナス点

  • かなり混んでいて座れない場合もある
  • たまにがやがやしている時もあった
  • 自習室がいっぱいで使用できないことがあった

プラスの意見

  • 休みの日は朝から夕方までずっと勉強できる環境です
  • 自習室は使いやすく空調等も整っており集中して勉強できる環境だった
  • 自習室は特定の日時を除き自由に使用できる。また、携帯等の持ち込みは原則禁止になっている
  • 自習室も複数用意されており、静かでとても集中しやすい環境だった
  • 自習室をはじめ、個々の仕切りがしっかり施され、衛生面も整備されていた
  • 授業がない日もいつでも利用できるので、家で勉強がしにくい時はここの自習室で勉強しているとのことです

東進の自習室の全体的な評判は、おおむねプラスの意見が多い傾向です。規模が大きく生徒数の多い校舎の場合は、混んでいて座れなかったという声もあるので、一日体験授業などを通してそのあたりもしっかり見ておくと安心です。

塾の雰囲気を体感するなら
▼無料の1日体験がおすすめ▼

まとめ

【東進】自習室目当て・自習室だけの利用は可能?何時まで?飲食OK?なのかを検証しました。東進の自習室は静かで集中できる環境が整っており、講座を受講している生徒を中心に利用されています。

校舎内のルールや自習室だけの利用については、校舎によって異なるので、事前に確認しておきましょう。なお、冬期講習は自習室の利用を体験できる良い機会です。

興味のある方は、ぜひ申し込んで見てくださいね!

「無料体験行ってよかった」声多数!

\今なら最大4講座が無料で受けられる!/
▼もちろん体験だけでもOK!▼

-追加情報