東横インは子どもの添い寝が無料なので、我が家も良く利用していました。
東横インでは全館のホテルで、無料の朝食サービスを提供しています。しかし、そのようなサービスの裏で、「ひどい」といったリアルな声も存在します。
本記事では「東横インの朝食は本当にひどいのか?」に焦点をあて、利用者のクチコミを徹底的にリサーチし、現在の対策と評判を解説します。また、以下の質問にもお答えします!
- 部屋への持ち帰りは可能?
- 朝食サービスは何時から?
- キャンセル料はいつまで無料?
- 東横インがない県はどこ?
これから東横インの利用を検討している方は、ぜひチェックしてくださいね。
(トップ画像引用:東横INN)
東横インの朝食がひどいといわれる理由を解説
東横インでは、全ホテルで無料の朝食サービスを実施しており、好みに合わせてメニューが選べるビュッフェ形式を取り入れています。
このように便利な朝食サービスに対して、「ひどい」という評価があるのも事実です。楽天トラベルのレビューから、リアルなクチコミを調査します。
楽天トラベルで「東横イン」のレビューを見てみる>>ひどい理由①量・質・種類に不満
- 朝食が3日間ともほぼ同じメニューで飽きた
- 朝食のビュッフェは品数が乏しく貧相
- メニューにもう少し統一性が欲しい
- 物足りないので外で食べた方がマシ
ビュッフェ形式で提供される東横インの朝食は、地域や店舗によって質や量、種類が異なります。東横インは、ビジネスホテルとしては比較的安価な料金で宿泊できる点が特徴です。
そのため、ホテルによっては朝食ビュッフェも質や量を抑えており、物足りなさを感じる場合があるでしょう。東横インの朝食サービスは、宿泊代にプラスされている無料のサービスなので、その点を理解しておくことが大切です。
ひどい理由②バイキングが機能していない
「ひどい」クチコミの中には、以下のような意見もありました。
8時に朝食会場に行きましたが、おかずがほとんどなく、パンも冷えていて食べられず、追加・補充がされていないようで残念だった
朝食のおかず、ご飯、お味噌汁などいつもどれかなくなっていて、追加をお願いしてもなかなか補充されない
朝食ビュッフェは、宿泊客が自由に好きなだけ食べられるといった利便性があり、豊富な食材が期待されます。しかし、一部のホテルでは、食材不足や補充に時間がかかるといった問題が生じ、バイキングがスムーズに機能していないとの声もあります。
バイキングが機能していない原因は、人材不足やスタッフの教育が影響しています。そのため、サービスの質の低下やひどい評判につながっていると考えられます。
ひどい理由③待ち時間が長い
待ち時間に対する「ひどい」声も多く見られました。
- 建物の規模に対してエレベーターが1基しかなく、朝食会場にたどり着けない
- 部屋数の割に朝食会場が小さく、待ち時間が長い
- 周りにコンビニや商店もなくとても不便だった
利用者の声から、朝食会場やエレベーターに関する混雑など、待ち時間の問題が浮き彫りになっています。特にエレベーターの数が少ないホテルでは、朝食時間だけではなく、チェックイン、チェックアウト、外出時にも待ち時間が発生しているようです。
ホテルの周辺環境も事前に調べておいた方がいいですね。
ひどい理由④朝食時間が合わない
- 利用者が同じ時間帯に来るため席が空かない
- 朝一番の飛行機に乗るため、無料の朝食サービスが利用できなかった
特に、テーマパークや空港近くのホテルでは注意が必要です。このようなホテルでは、同じ時間帯にビュッフェを利用する方が多く、朝食時間が混み合う現象も起きています。
ただし、朝食の時間を全ての利用者の都合に合わせることは難しいでしょう。そのような場合は少し早めに行くなど、利用時間の工夫が必要です。
ひどい理由⑤衛生面が気になる
- ジュースサーバーの周りが汚い
- セルフだから仕方ないが、朝食時のテーブルが汚れていた
一部の東横インでは、朝食サービスにおける衛生面の問題も指摘されています。朝食ビュッフェは、大勢の方が気持ちよく利用する場所ということを踏まえ、利用者側も清潔を心掛けて利用しましょう!
ひどい理由⑥外国人観光客のマナーが悪い
外国人観光客のマナーの悪さについても、ひどい評価がつけられています。
- マナーの悪い中国人団体との一緒の食事は不快だった
- 中国人観光客に占領されたロビーや食堂は非常にうるさい
- 席を取ったのに中国人に割り込みされた
特に、観光地や成田空港近くの東横インでは、上記のようなクチコミが目立ちます。コロナも落ち着き、海外からの観光客も増えたことで、外国人観光客のマナーの悪さが目立ちます。
以前私が調べた「星野リゾート・トマム」の記事でも中国人のマナーの悪さが指摘されています。
関連気記事:星野リゾート・トマムは「最悪」の声が。実態を徹底検証します!
しかし、すべての中国人観光客の方のマナーが悪いわけではありません。
日本の文化や習慣に配慮して、お互いに快適に過ごせるようになるといいですね。
東横インの現在の対策・改善点
ここまでは東横インに対する「ひどい」声を徹底調査しました。このような声を受けて、現在東横インではさまざまな対策を実施しています。
現在の東横インで楽しめる朝食ビュッフェについて、見ていきましょう!
アンケートによりメニューの見直しを実施
現在、東横インでは、朝食の改善に積極的に取り組んでいます。宿泊者からアンケート調査を行い、朝食の味や品質についてメニューの見直しを実施しています。
また、新たな朝食メニューも研究し、新規開業ホテルでは順次新しいメニューが導入されています。メニューに物足りなさを感じている方は、新規オープンのホテルを予約してみましょう!
地元素材にこだわった朝食
(画像引用:東横INN)
現在、東横インの一部のホテルでは、オリジナルの健康朝食を提供しており、取れたて野菜や地元米などその土地ならではの朝食サービスを実施しています。
記事後半では、ご当地メニューがいただける店舗を紹介します。
企業タイアップ
(画像引用:東横INN)
東横インのオリジナルスープは、各企業とタイアップしたこだわりメニュー展開し、17種類以上のメニューから毎日3種の日替わりスープを提供しています。
- 東洋水産マルちゃん;ワンタンスープ
- スジャータめいらく:粒入りコーンクリームポタージュ
- HEINZ:8種野菜のミネストローネ
- ココイチ:ココイチ監修のオリジナルカレースープ
- KAGOME:程よい酸味がクセになるトマトスープ
など、さまざまな料理が楽しめますよ♪
部屋でも食べられる!3つの朝食スタイルの提供
東横インでは、3つの元気朝食スタイルを提供しています。
- ビュッフェスタイル
- 具おにぎりスタイル
- いろいろサンドスタイル
定番のビュッフェスタイルは部屋でもOK
(画像引用:東横INN)
ビュッフェスタイルは、東横インの定番スタイルです。地元素材にこだわった料理や、日替わりのオリジナルスープが楽しめます。ゆっくりお部屋で食べたい方は、部屋へ持ち帰ることも可能です!
お部屋での食事は以下のように案内されています。
朝食の時間帯はホテルロビーが朝食会場となりますが、お部屋へもお持ちいただけます。(一部ホテルを除く)
またSDGSの観点から、召し上がる分のみをお持ちいただくようご協力をお願いしております。
具おにぎりスタイル
(画像引用:東横INN)
おにぎりで簡単に食事を摂りたい方は、具おにぎりスタイルがおすすめです。ボリューム満点のおにぎりと、具沢山味噌汁がメインのモーニングスタイルです。
定番の鮭・梅・たらこ・昆布から、から揚げ、えびフリッター、カニカマ天ぷらなど具材も豊富です!
いろいろサンドスタイル
(画像引用:東横INN)
パン好きの方は、さまざまなサンドが楽しめる「いろいろサンドスタイル」がおすすめです!卵サラダ、ツナマヨのおかず系からジャムやあんこ、ホイップクリームなどのデザート系など種類も豊富です!
フードロスへの取組み
(画像引用:東横INN)
東横インでは現在、フードロス削減のためお部屋のTV画面でできる朝食アンケートシステムが導入されています。以前は予約人数に基づいて朝食が準備されていましたが、アンケートシステムにより実際に朝食を必要とする人数を正確に把握することが可能になりました。
この取り組みにより、食品ロス問題解決のために務めています。さらに、東横インでは、
- 生ごみ処理機の導入
- 洗浄水の再利用
- 使い捨てアメニティの削減
- 節電・節水対策
など、環境に配慮した取り組みを行い、ホテル全体で地球に優しいホテルを目指しています。
ご当地メニューがいただける東横イン
ご当地メニューがいただける東横インをご紹介します!
東横INN『石垣島』
(画像引用:東横INN)
東横INN『石垣島』では、地元の海で採れたもずくやゴーヤサラダ、ポークの炒めものなど「沖縄」を感じられるメニューが豊富です。
クチコミ
「無料朝食も特徴ある上にごはん類は日替わりメニューもあり充実しています。ジューシーや、ポーク玉子太巻きには感動です」
「朝食は東横定番メニューに加え、沖縄メニュー(モズク酢、ゴーヤ、汁物)が取り入れられています。宿泊費相応だと思います。時間帯もバッチリです」
東横INN『佐世保駅前』
(画像引用:東横INN)
東横INN『佐世保駅前』では、長崎名物の「皿うどん」が大人気!さらに、豚の角煮のちらし寿司も提供しています。
クチコミ
「朝食も長崎らしく皿うどんやちゃんぽんなどの提供もあり、美味しかったです」
「長崎チャンポンや豚の角煮入りチラシ寿司、オレンジジュース飲み放題で美味しかった」
東横INN『新大阪東三国駅前』
(画像引用:東横INN)
東横INN『新大阪東三国駅前』では、スタッフのアイディア溢れる朝食がいただけます。定番のたこやきから、ビビンバ、オムライスなど種類も豊富ですよ!
クチコミ
「朝食がサービスでついていてありがたかったです。しかも、メニューの物が無くなると、すぐに補充されていて、とても丁寧な対応だなと感心しました」
「容器に入れて部屋で食べることもでき、コロナ禍で安心できました。カレーやたこ焼きが用意される日もあり、スタッフの方も親切でした」
東横インに関するよくある質問
東横インに関するよくある質問と回答をまとめました。
東横インの朝食は何時からですか?
A.東横インの無料朝食サービスの提供時間は以下のとおりです。
7:00~9:30 もしくは 6:30~9:00
※東横INNフランクフルト中央駅前のみ有料となり宿泊代に含まれます。
※添い寝のお子さまも朝食を無料でいただけます。
参照:東横イン公式ページ
東横インの社長は誰ですか?
A,東横インの創業者は、富山県出身の実業家西田憲正氏です。2012年に西田氏の娘さんである黒田麻衣子さんが代表取締役社長に就任しています。
東横インのキャンセル料はいつまで無料ですか?
A,東横インのキャンセル料は以下のとおりです。
個人宿泊(HP予約・電話予約の場合) | 当日16時まで無料 |
団体予約 | 7日前まで無料 |
※楽天トラベルやじゃらん、るるぶなど旅行サイトから予約した場合は、前日まで無料です。当日になると100%のキャンセル料がかかるため、注意が必要です。
また、サイトやプラン内容によっても異なるため、事前に確認しておきましょう。
東横インがない県はどこですか?
A.東横インは2024年7月現在、1都1道2府42県に7,000室以上展開しています。唯一東横インがないのが「高知県」です。
しかし、2026年2月に高知県への開業が決まっており、47都道府県全制覇が予定されています!(参照:朝日新聞DIGITAL)
まとめ
東横インの朝食に対するひどい評判や問題点を調査し、現在の対策について検証しました。一部の利用者からは朝食の質や量に対する不満の声がありました。
ホテル側ではアンケートシステムを導入し、改善に向けた取り組みを積極的に行っています。さらに、現在では、フードロス削減や環境に配慮した取り組みに力を入れており、地球にやさしいホテルを目指しています。利用者の声を受け止め、改善に向けた努力を続けている姿勢が伺えます。
朝食サービスが無料で提供されるありがたいサービスであることを理解し、利用者自身もマナーや衛生面に配慮して、気持ちよくホテルでの朝食を楽しみたいですね!ご覧いただきありがとうございます。