血圧計って、どれを選べばいいのか迷いますよね。
この記事では、信頼できる日本メーカーに絞っておすすめの血圧計12選をご紹介します。メーカー別の特徴や価格帯、機能、スマホ連携、重量など精度比較も行います。
この記事を参考に、自分に合った一台を見つけてくださいね!
(トップ画像印象:楽天市場)
血圧計関連記事
- オムロンスマートウォッチは血圧測定だけじゃない!心電図・血糖値は?口コミを調査!
- 【血圧計】手首式と上腕式どっちがいい?手首は高く出る?正確性を検証
- 【血圧計】安心の日本メーカーおすすめ12選を紹介!精度比較で後悔なし!
- オムロン血圧計「HCR」と「HEM」の違いとは?
- 【手首式血圧計】寝て測るのは可能?椅子がない場合の測り方
- オムロンコネクト対応(スマホ連動)血圧計おすすめ6選!口コミ比較
- 【最新版】オムロン上腕式血圧計比較!精度や機能で選ぶおすすめ10選
- 【オムロン】アームインタイプ血圧計5選!口コミ比較
- オムロンの血圧計の寿命は?古い血圧計は高く出る?買い替えは必要?
- 【iphone対応】スマホ連動型上腕式血圧計おすすめ8選・アプリ連携比較
- 【血圧計比較】オムロンVSテルモどっちがいい?口コミ徹底比較で分かる選び方
血圧計選びのポイント
血圧計は、毎日の健康管理に欠かせないアイテムです。しかし、さまざまなメーカーや機種があり、どれを選べばいいか迷ってしまう方も多いでしょう。
ここでは、血圧計選びのポイントを解説します。
上腕式VS手首式
血圧計には、上腕式と手首式の2種類があります。上腕式は、医療機関でも使用されている一般的な血圧計で、測定精度が高く、安定した値を測ることができます。
一方手首式は、装着が簡単で持ち運びにも便利です。スマートウォッチ型の血圧計なら24時間どこでも血圧が測れるといったメリットがあります。
しかし、手首式は上腕式に比べて測定精度が低く、測定時の姿勢や環境によっては値が大きく変化する可能性があります。そのため、多くの医療機関では、
精度の高い「上腕式血圧計」を推奨しています。
その理由については、以下の記事で詳しく解説しています。
【血圧計】手首式と上腕式どっちがいい?手首は高く出る?正確性を検証
精度の高さで血圧計を選ぶなら、上腕式一択です!
画面表示の見やすさ
高齢者の方が家庭で血圧計を使用する場合は、画面表示の見やすさで選ぶのがポイントです。バックライト機能付きなら、部屋の明るさを気にせずしっかり数値を読み取れます。
文字の色は、コントラストがはっきりしていて、見やすいものを選びましょう!
スマホ連携機能
(画像引用:CITIZEN)
近年では、スマホと連動できる血圧計が増えています。測定結果をスマホに記録してグラフ化することで、血圧管理をより効果的に行うことができます。
精度の高い血圧計の中には、血圧値を記録するだけではなく、歩数や睡眠時間など健康管理に活用できるタイプもあります。さらに、Wi-Fiプリンタに送信し印刷できる機能もあるため、医療機関の受診の際に役立ちます。
持ち運びのしやすさ
血圧計は持ち運びのしやすいコンパクトなタイプから、机にしっかり置けて安定しやすいタイプなど種類はさまざまです。外出先や旅行先でも継続的に血圧管理が必要な方は、コンパクトで軽量な血圧計を選びましょう。
また、ポーチや収納ケースが付属していると便利です。
チューブレスタイプなら、すっきり収まるので持ち運びも便利ですよ!
電源機能で選ぶ
血圧計の電源は、ACアダプタ式や乾電池式、USB充電式などがあります。ACアダプタ式は、電池交換の手間がなくいつでも安定した状態で使用できます。
乾電池式や充電式は、コンセントがなくても使用できるので、持ち運びに便利です。なかには、繰り返し使えるニッケル水素充電池に対応している商品もあるので、低コストで長時間使用したい方におすすめです。
日本メーカー別血圧計おすすめ12選
血圧計は毎日使うものなので、安心の日本メーカーがおすすめです。こちらでは、日本メーカー別血圧計おすすめ12選をご紹介します。
オムロン
(画像引用:omron)
オムロン株式会社は、京都府京都市に本社を構える日本の大手電機機器メーカーです。産業向けの制御機器のほか、電子部品やヘルスケア製品など幅広く展開しています。
なかでも血圧計の分野では、国内、国外共に出荷台数ナンバーワンを長年維持し、世界でも注目されています。精度や正確性についても国際的な基準で検証されており、優れた技術が評価されています。
オムロンの血圧計は、上腕式、手首式、スマートウォッチ型など幅広く展開し、シンプルな操作、大きな表示で使いやすい血圧計が揃います。
オムロンで人気の血圧計を4種ご紹介します。
①巻きやすさにこだわった上腕式血圧計
オムロンの「HCR‐7104」は、オムロン楽天公式ページで販売されている血圧計の中で最もレビュー件数の多い商品です。
<精度比較>
商品名 | オムロン「HCR‐7104」 |
タイプ | 上腕式 |
画面表示の見やすさ | ◎ |
スマホ連携機能 | なし |
持ち運びのしやすさ | 本体:約310gカフ:約130g |
電源機能 | 専用ACアダプタ、または単3形アルカリ乾電池4個 電池寿命:約300回 |
シンプルで使いやすいエントリーモデルです。画面表示も見やすく、初めて家庭血圧計を探している方におすすめです。
巻きやすさに徹底的にこだわった同時のカフ(腕帯)は、腕の形に合わせて隙間なくぴったりと巻ける「軟性腕帯」を採用しています。
やわらかくソフトな装着感なので、カフの締め付けが苦手な方におすすめです。
関連記事:【最新版】オムロン上腕式血圧計比較!精度や機能で選ぶおすすめ10選
②気になる時にいつでも測れる上腕血圧計
「HEM-7600シリーズ」は、チューブレスタイプの上腕式血圧計です。チューブがないので装着、測定、収納が簡単です。
<精度比較>
商品名 | オムロン「HEM-7600シリーズ」 |
タイプ | チューブレス上腕式 |
画面表示の見やすさ | △ |
スマホ連携機能 | あり |
持ち運びのしやすさ | 本体:約240g※乾電池を除く |
電源機能 | 単4形アルカリ乾電池×4個 |
アプリ連携で血圧データを簡単管理できるので、測定した血圧値をグラフで確認できます。ただし、表示画面は他の血圧計に比べると小さめな印象です。
カフと画面が一体化しているので邪魔にならず、気になった時にすぐに血圧を測りたい方におすすめです。
③軽量モデルを探している方向け!手首式血圧計
「HEM-6230 シリーズ」の手首式血圧計は、本体重量が約90gと軽さが魅力です。
<精度比較>
商品名 | HEM-6230 シリーズ |
タイプ | 手首式 |
画面表示の見やすさ | ◎ |
スマホ連携機能 | あり |
持ち運びのしやすさ | 本体:約90g※電池含まず |
電源機能 | 単4形アルカリ乾電池×2 |
カフは巻きやすい薄型で、電池式なのでどこでも気軽に血圧測定が可能です。
手首式は上腕式に比べると精度面が若干劣る点がデメリット。軽さ重視、持ち運び用に1台持っておきたいという方におすすめです。
④オムロン独自に開発した「ウエアラブル血圧計」
オムロンの「HCR-6900T-M」は、医療機器認証を取得したウェアラブル血圧計です。
<精度比較>
商品名 | オムロン「HCR-6900T-M」 |
タイプ | ウェアラブル血圧計 |
画面表示の見やすさ | ◎ |
スマホ連携機能 | あり |
持ち運びのしやすさ | 本体:約115g |
電源機能 | 充電式電池寿命:約500回 |
従来商品比約35%の小型化を実現しています。血圧だけではなく、
脈拍数・歩数・歩行距離・消費カロリー・睡眠・服薬時間リマインド・スマートフォンの通知
すべての情報を専用アプリ「Heart Advisor」で一括管理できます。体動による測定ミスの通知や不規則脈波の表示機能も装備されています。
以下の記事では、性能や口コミを細かく分析しています。
関連記事:オムロンスマートウォッチは血圧測定だけじゃない!心電図・血糖値は?口コミを調査!
血圧機能重視で、スマートウォッチを探している方は、日本メーカーのオムロンがおすすめです!
テルモ
(画像引用:テルモ)
テルモと言えば体温計が有名ですよね。テルモは「医療を通じて社会に貢献する」という理念を掲げ、100年以上の歴史を持つ日本が誇る医療機器メーカーです。
テルモでは、上腕式と手首式の血圧計を販売しており、
- 使いやすさ
- 計測のしやすさ
に注視し、「毎日測る習慣」をつけたい方に向けた血圧計が揃います。
⑤毎日測る習慣を付けたい方はテルモ!
テルモの「ES-W5200ZZ」は、スイッチ1つで簡単操作でき、メモリボタンが独立しているため、操作のしやすさが抜群です!
<精度比較>
商品名 | テルモ「ES-W5200ZZ」 |
タイプ | 上腕式 |
画面表示の見やすさ | ◎ |
スマホ連携機能 | なし |
持ち運びのしやすさ | 本体:約315g※乾電池を除く |
電源機能 | 専用ACアダプタ、または単3形アルカリ乾電池4本 電池寿命:約300回 |
60回分×2人分のメモリが本体に記録可能です。また、
- 腕巻きが正しくできているか
- 正常に測定が終わっているか
をマークでお知らせしてくれるので、家庭での血圧測定を習慣化したい方におすすめです。
関連記事:【血圧計比較】オムロンVSテルモどっちがいい?口コミ徹底比較で分かる選び方
日本精密測器(NISSEI)
(画像引用:NISSEI)
日本機密機器(NISSEI)は、1950年に群馬県渋川市で創業した国産ブランドです。国内外で医療事業者向け、家庭用の医療機器、ヘルスケア機器を中心に事業を展開しています。
NISSEIでは、上腕式と血圧式のデジタル血圧計を豊富にラインナップしています。NISSEIの血圧計の魅力は、独自に開発された「ハイ・レゾリューションシステム」による測定です。
ハイ・レゾリューションシステムとは
ハイレゾリューションシステムとは、測定中に取得するデータ量を従来当社製品比の6倍にした高精度脈波間隔測定システム。
脈波の乱れの間隔を今まで以上に識別することが可能です。
より精度の高い測定ができるので、精度重視の方におすすめのブランドです。
⑥精度の高さに自信あり!NISSEIの血圧計
NISSEIの「DS-R10J」は、独自の技術「ハイ・レゾリューションシステム」を搭載したモデルです。不規則な脈波リズムを高精度で検出し、気になる脈圧を数値でお知らせします。
<精度比較>
商品名 | NISSEI「DS-R10J」 |
タイプ | 上腕式 |
画面表示の見やすさ | ◎ |
スマホ連携機能 | なし |
持ち運びのしやすさ | 本体:約335g※乾電池を除く |
電源機能 | 専用ACアダプタ、または単3形アルカリ乾電池4本 |
朝と夜の測定結果を別に記録できるため、毎日の健康管理がしっかり行えます。また、スイッチや数値の表示も大きく、シンプル設計なので、どなたでも使いこなせます!
手首式の測定値が不安定な方は、高精度のNISSEIがおすすめです。
パナソニック
(画像引用:パナソニック)
パナソニックは、エアコンや洗濯機といった白物家電をはじめ、パソコン、カーナビ、美容機器、キッチン家電、健康家電など豊富に取り扱う日本の電機メーカーです。
健康家電では、血圧計のほか高周波治療器、マッサージチェア、補聴器などを手掛けています。血圧計は、上腕血圧計と手くび血圧計を販売していますが、現在では、上腕血圧計が生産終了となっており、手くび血圧計が主力の商品となっています。
パナソニックの手くび血圧計は、コンパクトさが魅力です。おすすめの商品をご紹介します。
⑦収納ポーチ付き!持ち運び重視の方におすすめ
パナソニックの手くび血圧計「EW-BW35」は、持ち運び重視で血圧計を探している方におすすめのモデルです。
<精度比較>
商品名 | パナソニック「EW-BW35」 |
タイプ | 手首式 |
画面表示の見やすさ | ◎ |
スマホ連携機能 | なし |
持ち運びのしやすさ | 本体:約116g※乾電池を除く |
電源機能 | 単4形アルカリ乾電池×2本 電池寿命:約500回 |
電池式の血圧計は単3電池が4本必要な商品もありますが、こちらは単4電池2本で稼働します。
さらに、電池寿命が約500回と長い点も嬉しいポイント。手くびの高さをマークで知らせてくれるので、正しい測定姿勢を保てます。
カフの内布は抗菌加工されているため、外出先でも清潔に使えます。
収納ポーチ付きなので持ち運びにも便利ですよ!
A&D(エーアンドディー)
(画像引用:A&D)
株式会社エー・アンド・ディーは、電子計測器や医療用電子機器、試験機など医療機器の製造、販売を行う日本の企業です。A&Dの血圧計は、国際的な制度基準を満たしており、品質の高い製品が揃います。
Bluetooth内蔵型やホースレスの上腕式血圧計、小型でスマートな手首式血圧計が揃います。こちらでは2023年度グッドデザイン賞を受賞したモデルをご紹介します。
⑧グッドデザイン賞受賞商品!A&Dの上腕式血圧計
A&Dの最新モデル「UA-1100NFC」は、ホースレスの上腕式血圧計です。2023年度グッドデザイン賞を受賞したモデルで、継続的な血圧測定を促すための、さまざまな行動シーンを考慮したデザインが評価されています。
<精度比較>
商品名 | A&D「UA-1100NFC」 |
タイプ | ホースレス上腕式 |
画面表示の見やすさ | ◎ |
スマホ連携機能 | あり |
持ち運びのしやすさ | 本体:約240g※乾電池を除く |
電源機能 | 単4形アルカリ乾電池3個電池寿命:約400回 |
本体と一体化したモデルで、脱着が簡単でストレスなく測定できます。
スマホを本体に近づけるだけで、測定結果がアプリに転送されます。また、ペアリングが不要なので1台の血圧計を家族で共有することも可能です。
ご家族で効率よく血圧測定したい方におすすめです。
シチズンシステムズ
(画像引用:シチズン)
シチズンシステムズは、業務用ミニプリンター、フォトプリンター、ヘルスケア製品を開発、製造、販売している会社です。東京都西東京市に本社を構える日本企業です。
血圧計は、「CHUHシリーズ」の上腕式血圧計と「CHWHシリーズ」の手首式血圧計を取り揃えています。その他にも体温計や体組成計のヘルスケア商品が充実しており、独自開発したアプリ「Health Scan」ですべてのデータ自動集計きるのがポイントです。
体温、体重、BMI、体脂肪率のデータを連携できます。
毎日の健康管理をしっかりデータで把握したい方は、シチズンシステムの血圧計を選びましょう!
⑨130回分の測定結果を保存!Bluetooth搭載血圧計
シチズンシステムズの上腕式シリーズ「CHUH904C」は、2022年のグッドデザイン大賞受賞商品です。U字型の新形状の「カプッとカフ」は、腕に通さずに楽な姿勢のまま片手ではめられます。
<精度比較>
商品名 | シチズンシステムズ「CHUH904C」 |
タイプ | 上腕式 |
画面表示の見やすさ | ◎ |
スマホ連携機能 | あり |
持ち運びのしやすさ | 本体:約450g※乾電池を除く |
電源機能 | 単3形アルカリ乾電池※ニッケル水素充電池に対応電池寿命:約500回 |
パナソニック製のニッケル水素電池「エネループ」や充電式エボルタ乾電池にも対応しているため、電池残量を気にせず使えます。
ボタンも押しやすい角度に設置され、大きな画面で見やすい設計です。130回分の測定結果を保存できます。
時計表示は4パターンあり、お部屋に馴染みやすいデザインなので、置時計代わりにも使えます!
ドリテック
(画像引用:ドリテック)
ドリテックは埼玉県川口市に本社を構える日本メーカーです。デジタルスケール、血圧計、タイマー、電子ケトル、体重計などの製造、販売を行っています。
血圧計は、上腕式血圧計と手首式血圧計を複数展開しており、薄型重視、アプリ連想、シンプル設計、バックライト付きなど用途に応じて選べます。
⑩薄型タイプの上腕式血圧計をお探しならコレ!
ドリテック「BM‐214」は、わずか33㎜の薄さなので、いつでもサクッと測れる点が魅力です。従来の上腕式に比べ、薄型かつ軽量なので、上腕式血圧計を持ち運びたい方におすすめです。
<精度比較>
商品名 | ドリテック「BM‐214」 |
タイプ | 上腕式 |
画面表示の見やすさ | ◎ |
スマホ連携機能 | なし |
持ち運びのしやすさ | 本体:約185g※乾電池を除く |
電源機能 | 専用ACアダプタ、または単4形アルカリ乾電池4本 |
2人分のユーザー登録ができ、ご夫婦での共有も可能です。画面表示も大きく、測定と停止がひとつのボタンでできるので、操作も簡単です。
はじめて家庭血圧を購入したい方にもおすすめのモデルです!
エレコム
(画像引用:エレコム)
エレコム株式会社は、大阪市中央に本社を構える大手コンピューター周辺機器メーカーです。ヘルスケア関連では、体組成計、血圧計、キッチンスケールなどの計測機器を展開しています。
エレコムでは、エクリア血圧計シリーズとして、上腕式と手首式の血圧計を販売しています。どちらもチューブがないデザインとなっており、コンパクトに持ち運べる血圧計を探している方におすすめのブランドです。
⑪Bluetooth対応チューブレス上腕式血圧計
「HCM-AS01BTWH」は、いつでも血圧管理ができるコンパクト設計の上腕式血圧計です。本体とカフが一体化したデザインとなっています。
<精度比較>
商品名 | エレコム「HCM-AS01BTWH」 |
タイプ | 上腕式 |
画面表示の見やすさ | 〇 |
スマホ連携機能 | あり |
持ち運びのしやすさ | 本体:約288g |
電源機能 | リチウムイオン電池 |
専用ポーチ付きなので、旅行や出張などで持ち運ぶときにも便利です!USB充電式を採用しているため、電池の交換が不要です。
Bluetoothにも対応しており、測定データを専用スマートフォンアプリ「ECLEAR plus」に直接送信できます。
2人分のデータを60回分記録できるので、家族で利用したい方にもおすすめです!
タニタ
(画像引用:タニタ)
株式会社タニタは、体重計など計測器を製造販売する日本の大手メーカーです。ベビースケールや体組成計、睡眠系、皮下脂肪厚計、血圧計、体温計、活動量計など、さまざまな商品を通じて「健康をつくる」ことをサポートしています。
タニタでは、上腕式と手首式の血圧計をラインナップしており、コンパクトな商品を多く取り揃えているのが特徴です。
⑫Amazon人気商品!タニタの手首式血圧計
タニタの血圧計は、誰でも簡単に継続して計測できるように設計されています。
<精度比較>
商品名 | タニタ「BP-212」 |
タイプ | 手首式 |
画面表示の見やすさ | ◎ |
スマホ連携機能 | なし |
持ち運びのしやすさ | 本体:約105g |
電源機能 | 単4形アルカリ乾電池×2本電池寿命:約250回 |
手首式血圧計「BP-212」は、簡単操作のワンプッシュ測定で、停止が必要な場合もワンタッチで操作できます。
1人分の測定結果(測定日時、最高血圧、最低血圧、脈拍数)を過去60回分まで自動で記録します。脈間隔の変動を感知する機能がついているため、不整脈の傾向である「脈の乱れ」を把握するのに有効です。
収納ケースもついているので、旅先や出張先でも毎日欠かさず測れますよ!
まとめ
【血圧計】安心の日本メーカーおすすめ12選を紹介しました。日本メーカーの血圧計なら、高精度の商品が見つかります。
上腕式、手首式、コンパクト設計、アプリ連動などさまざまな機能がついているので、用途に合った血圧計を見つけてみてください。自分に合った血圧計で、毎日の健康管理に役立てましょう!
ご覧いただきありがとうございます。