赤いロゴマークが目を引くマンハッタンポーテージ。検索していると何故か「時代遅れ」「ダサい」という言葉が出てきて、愛用している方にとっては見逃せないですよね?
そこで今回は、「マンハッタンポーテージは時代遅れなのか」について深堀り調査しました。マンハッタンポーテージについてWeb上からクチコミをピックアップし、本当に時代遅れなのかを検証。
マンハッタンポーテージの特徴やおすすめの人、向かない人を解説しています。どんな年代に人気があるのかも検証しているので、購入しようか悩んでいる方は、参考にしてみてくださいね。
(トップ画像引用:マンハッタンポーテージ)
ファッションおすすめ記事
- ノースフェイスのヌプシ人気の陰でダサいの声が。女性目線で徹底検証しました!
- 【メンズ】ステンカラーコートが似合う人の特徴・着こなし術を女性目線で解説
- ストーンアイランドの「ダサい」声は本当?「高すぎる」理由は?
- アバクロのおじさん感?!時代遅れ・ださいと言われる理由を徹底調査!
- 男性のボディバッグが「ダサい」原因を女性目線で分析します!
- 【SHEIN】発がん性やパクリ疑惑?ひどい評判の真相|安かろう悪かろうは本当?
- ショップリストはどこの国のサイト?詐欺やキャンセルの真相を徹底調査
マンハッタンポーテージとは?

(画像引用:マンハッタンポーテージ)
マンハッタンポーテージは、1983年にNYのマンハッタンで生まれたブランド。自転車便のスタッフが使用して注目を浴びたため、メッセンジャーバッグのパイオニア的存在です。
日本に上陸したのは1990年代、アメカジや渋カジファッションが流行る中、ジーンズやTシャツなどラフなスタイルに合わせやすいことから、マンハッタンポーテージに人気が集まりました。機能的なデザインやライフスタイルにフィットする、バックパックやメッセンジャーバッグが主力アイテムです。
マンハッタンポーテージの検索調査
今も人気を誇るマンハッタンポーテージ。本当に時代遅れと思っている人がいるのか?を検証するため、「時代遅れ」という検索ワードをもとにTwitter、Yahoo!知恵袋を調査しました。
Twitter調査
Twitterを調べてみると、10件ほど「時代遅れ」を含んだつぶやきがありました。その中のいくつかを紹介します。
マンハッタンポーテージは時代遅れなのか!?
— The テンソル🎌 (@tensorfund) September 19, 2022
ずっと好きで使ってるんだけど😭
マンハッタンポーテージのメッセンジャーバッグに荷物を入れて行ったらオシャレな友達に『それ、もう時代遅れだよ』と言われてしまった。そうなのかー。何が正解なんだろう…難しいね。
— トビオ (@Tobeo27) January 7, 2017
Twitterでは全体の件数は少ないものの、「友人から時代遅れと言われたと」いったツイートがありました。
Yahoo!知恵袋調査
Yahoo!知恵袋で「時代遅れ」のワードを検索すると、関係する投稿が12件見つかりました。
Yahoo!知恵袋
Yahoo!知恵袋では、「女性や40代のおじさんが使っても変じゃないの?」と、不安の声が寄せられています。
マンハッタンポーテージの特徴
本当に時代遅れなのかを検証するため、マンハッタンポーテージの特徴を詳しく解説します。
赤字のブランドロゴ

(画像:マンハッタンポーテージ)
マンハッタンポーテージの特徴のひとつに、NYのマンハッタンのスカイライン(超高層ビル群)を表した赤字のブランドロゴがあります。このロゴには、「ニューヨークの街と同じようにスマートな全ての人に向けたバッグを想像すること」という想いが込められているのだそう。
黒いバッグパックに赤いラベルがよく映え、一目でマンハッタンポーテージだと分かる反面、ロゴが目立ちやすいという欠点があるようですね。
シンプルなデザインが多い
マンハッタンポーテージのバッグカラーは黒色が定番色で、シンプルで落ち着いたデザインが多いのが特徴です。
そのため、
- 長く使える
- コーディネートの邪魔にならない
- 男女関係なく使える
- どの世代にも合わせやすい
といったメリットがあります。
軽量で耐久性のある素材

(画像引用:マンハッタンポーテージ)
マンハッタンポーテージのメイン素材である「コーデュラナイロン」は、米国の繊維大手であるインビスタ社が製造販売している素材です。コーデュラナイロンは、通常のナイロンに比べ5倍以上の強度があり、たばこの火を押し当てても貫通しないほどの耐火性も備えています。
アメリカでは防弾チョッキや軍事用の衣服にも使用されていますが、本革などの高級感を求める方にはカジュアル感が強いといった点がマイナスポイント。強度の高いシートベルトを採用したストラップや、工業部品として開発されたバックルを使用しており、長く使えるという点はメリットです。
使い勝手がいい
マンハッタンポーテージを愛用している人は、使い勝手のよさに魅力を感じている人も多いですよね。大容量タイプのバックパックや財布やスマホ、ドリンクを入れられる収納がついたものなど、多機能に使えるのもポイント。
余計な仕切りがないので、ちょっとした一泊旅行や、教科書や参考書を持ち運ぶ学生にもおすすめです。バックパックにはパッド付のショルダーがついており、衣服へのダメージを最小限に抑えられるのも嬉しいですよね。
ラインナップが豊富

(画像:【公式】ショップディズニー)
マンハッタンポーテージは、定番のメッセンジャーバッグやバッグパックだけではなく、ミニポーチやトートバッグ、帽子、iPhoneケース、衣服などラインナップが豊富です。
また、コラボ商品にも力を入れていて、
- ドラえもん★NEW 2023年
- ONE PIECE
- アベンジャーズ
- キースへリング
- ディズニー
- スヌーピー
といった、映画を題材にしたものや、キャラクターを使用した商品も販売されています。
2023年新作「どらえもん」
2023年新作「MLB」コラボ商品
2023年新作「PEANUTS」コラボ商品
ONE PIECE
MARVEL
Disney
本当に時代遅れなのかを検証!
楽天で「限定キースへリング」マンハッタンポーテージを探す>>
この章では、クチコミやマンハッタンポーテージの特徴をもとに、本当に時代遅れなのかを検証します。1990年代、日本国内でマンハッタンポーテージが流行った時期がありました。

アラフィフの筆者もどハマり世代です!
街でマンハッタンポーテージを持っている人を見かけることも多く、アクセントである赤いロゴが目立つため、
「未だに持っている=時代遅れ」というイメージがあるのではないでしょうか。
高級感のあるブランドバッグに比べると、マンハッタンポーテージのナイロン製バッグは安っぽく見えてしまい、ビジネスマンや女性には、受け入れづらさがあるのかもしれません。また、パルコやルミネに直営店が入っているので若者ブランドのイメージがあり、40代以上の人には合わないと思う人もいるでしょう。さらに、
- 服装に合っていない
- カジュアルすぎてTPOに合わない
- サイズが無駄にでかい
- メッセンジャーで服装にシワができている
コーディネートやサイズ感が合っていないことで、「時代遅れ」と感じている人もいるのでは?と推測します。しかし、前述したとおり、マンハッタンポーテージは、高品質、使い勝手がいい、ラインナップも豊富な商品です。
確かに流行った時期はありますが、もはや定番品として長く使い続けられるというのも大きな魅力です。ですから、世間のクチコミや噂に流される心配はなく、自分の好きなブランドを持ち続けることに誇りを持つべきだと筆者は考えています。
Amazonで最新のマンハッタンポーテージを見てみる>>マンハッタンポーテージがおすすめの人
若い層向けのイメージのあるマンハッタンポーテージですが、40代以上にも人気があることが分かります。楽天レビューを見てみると、(参考:楽天市場)

10代~20代の購入者は多いものの、全体を見ると男女問わず、40代以降の購入者の割合も高い傾向です。50代のレビューでは、実際に購入した方のいいクチコミも。
楽天【50代レビュー】
- 「休日用に使っている」
- 「軽くて使いやすい」
- 「肩パッドも分厚いので肩が疲れない」
- 「ちょっとした小旅行に使えそう」
このような結果から総合的に分析すると、マンハッタンポーテージは以下のような人におすすめです。
こんな方におすすめ
- 休日用にバッグを探している人
- マザーズバッグとして使う人
- キャンプやフェスなどアクティブなシーンで使う
- 通学用バッグとして使用する
- 自転車通勤をしている人
- アウトドアが好きな人
- ノートパソコンを持ち歩きたい人
- 小旅行用のバッグとして使いたい人
マンハッタンポーテージは、マザーズバッグや通学、通勤用、一泊旅行にもぴったり。また、耐久性のある素材なので、アウトドアといったアクティブなシーンでも活躍できます。
楽天市場で「マンハッタンポーテージ」を見てみる>>マンハッタンポーテージが向かない人
マンハッタンポーテージは、下記のような人には向いていません。
向かない人
- オフィススタイルが多い
- キレイめファッション
- 女性らしい可愛らしさを求める人
- 人と被りたくない
- 細かい荷物が多い人
マンハッタンポーテージはシンプルなデザインで、カジュアルな服装に合うバッグが多いため、ヒールを履いたキレイめスタイル、スーツを着るようなシーンには向きません。大容量のバッグパックは中の仕切りがないので、細かい荷物が多い人には使いづらさを感じるでしょう。
また、赤いロゴが目立つので、人と被りたくない方にはおすすめできません。しかし、近年ではビジネスシーンでも活用できる、黒ロゴタイプの「ブラックレーベル」が登場しています。
カジュアルになりすぎず幅広いシチュエーションで使用できるので、ファッションのテーマやTPOに合わせて、商品を選んでみてはいかがでしょうか。

2023年最新版のおすすめランキングは、以下のサイトで紹介しています!
まとめ
「マンハッタンポーテージは時代遅れなのか」というテーマにもとづき、検証しました。マンハッタンポーテージは90年代にブームが起きたことから、長年の愛用者も数多くいます。
そのため、未だに使い続けていると「時代遅れ」のイメージを持つ人もいるでしょう。また、カジュアルデザインがメインなので、安っぽい、子供っぽいといったイメージが先行してしまっていると考えられます。
しかし、マンハッタンポーテージは、以下のような魅力的な特徴がたくさんあります。
- 赤字のブランドロゴが特徴的
- シンプルなデザインが多い
- 軽量で耐久性のある素材
- 使い勝手がいい
- ラインナップが豊富
未だに使い続けているのは、商品にこのような魅力がたくさんあるからです。

筆者は「時代遅れ」だとは思いません。
定番品を長く使い続けるのもいいですし、新作のコラボ商品で目を引くコーディネートを楽しんでみるのもいいでしょう!時代遅れという言葉に惑わされず、自分がいいと思った商品選びを楽しんでみませんか?