深掘り記事

【SHEIN】発がん性やパクリ疑惑?ひどい評判の真相|安かろう悪かろうは本当?

※当ページはプロモーションを含みます。

アイキャッチ

「中国発SHEIN・イラスト“無断使用”で批判、相次ぐ問題…」と再びニュースで話題になっていますね…。(Yahoo!ニュース)さらに、「トコジラミ問題」も気になります。

若者をターゲットとするファッションブランド「SHEIN」。日本の登録ユーザーは200万人、2022年度の売上高はUNIQLOを超え急成長しています。

しかし、

中国ものだから買ってはいけないと親から言われた

SHEINの服は危ないのですか?

と、Yahoo!知恵袋に質問が寄せられています。さらに、深掘りすると

  • 発がん性リスク
  • パクリ疑惑
  • ひどい会社

など…悪い噂が見受けられます。

この記事では、人気のSHEINがひどいと言われる真相を検証します。購入時のチェックポイントも紹介していますので、購入をためらっている方はぜひ、読み進めてくださいね!

(トップ画像引用:SHEIN

ファッション関連記事はこちら

  1. 【SHEIN】発がん性やパクリ疑惑?ひどい評判の真相|安かろう悪かろうは本当?
  2. ショップリストはどこの国のイト?詐欺やキャンセルの真相を徹底調査
  3. マンハッタンポーテージは時代遅れなの?調べた結果を公開!
  4. ミズイロインドの年齢層を徹底解析<価格・レビュー・コーデ分析>
  5. 45Rと45RPMの違いを解説|着てい人は?ダサい評価はあるの?
  6. ダメージジーンズ時代遅れ?NGコーデ・<男女別>今っぽい着こなし方
  7. YALEなぜ人気?カレッスタイルの魅力とおすすめの着こなし6選
  8. 【ヴェルサーチの時代遅れ説】世間のイメージと現実とのギャップ
  9. ハッシュパピーの年齢層は?購入層・コーデ・アイテム別に徹底分析!
  10. cocaは安っぽい?40代・50代コーデから年齢層と安い理由を徹底解剖!

「ひどい」声を調査!

SNSで「SHEIN」に対する「ひどい」声を調査しました。

  • SHEIN可愛いけど素材がひどいから、なかなか踏切れない
  • SHEINで買ったニット、チクチクするし肌荒れがすごい
  • SHEINのパクリひどいなぁ…
  • 初めてSHEINで買い物したけど、袋開けた瞬間から臭い。もう二度と買うことはないな
  • SHEINのベビー服気になるけど、発がん性があると聞いて不安

このように、悪評が目立ちます「臭い」「肌荒れ」「パクリ」「発がん性」など、気になるワードを検証します。

①発ガン性の噂

SHEINの製品は、中国広東省・番禺(バンユー)という、古くから服飾品の生産拠点であるエリアで生産されています。

めりも

「Made in China」は、粗悪品が多いイメージがありますよね。

さらに、「発がん性」物質を含んでいるという噂もあります。

発がん性物質が検出された報告も

(画像引用:グリンピースジャパン

国際環境NGO団体の「グリーンピース」の研究によると、SHEINの衣類から

  • フタル酸エステル類
  • ホルムアルデヒド

といった危険性の高い物質が含まれていることが報告されています。いずれもEU規制値を超える有害化学物質であり、ホルムアルデヒドに関しては、以下の症状が現れる場合があります。

皮膚障害・呼吸器障害・発がん性・神経毒性など

このような事例は、SHEINに限らず中国の衣料品メーカーで多く報告されています

【事例】

2022年10月、中国市場監督当局による抜き取り調査で、基準値の27倍に相当する発がん性物質「ベンジン」が検出された(Record China

一部の中国製のジーンズやジャージには、シワ防止のために染料に基準値を超えるホルマリンが使用されており、手足がただれた

といった事例が中国内で報告されています。(NEWSポスト

ただし、衣類は直接口にすることはないので、

SHEINの服を着ることで
がんが発症することは考えにくい
でしょう。

予防策は記事の後半で解説しています。

②有害物質の「鉛」も検出

中国の浙江省北部にある染料工場

(画像引用:グリンピースジャパン

カナダのトロント大学のダイアモンド教授の調査によると、SHEINから購入した乳児用ジャケットに、安全基準の20倍以上の「鉛」が検出されています。さらに、赤い財布からは5倍以上の「鉛」が含まれている事実が発覚。

この報告を受けてSHEINは、

「該当商品を削除し、問題が解決するまでサプライヤーとの契約を停止する」

としています。しかし、現時点では、絶対に安全とは言い切れません

(画像引用:SHEIN

特に小さなお子さんは鉛の影響を受けやすいので、SHEINのベビー服は避けた方がいいでしょう。

めりも

ベビー服めちゃ可愛いんですけどね。

楽天「ベビーファッションランキング」はこちら>>

③パクリ疑惑

SHEINでは、ラルフローレンやSTUSSY、ドクターマーチンなど有名ブランドから、商標権の侵害をめぐり訴訟が起きています。

(画像引用:Yahoo!ニュース

また、

  • 日本の人気漫画「ONE PIECE」に登場する「ゴムゴムの実」にそっくりなイヤフォンケース
  • 日清の「チキンラーメン」のひよこのキャラクター
  • 「ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)」

このような模倣商品が販売され、海外に限らず日本でも盗作被害を訴える事態に。2023年4月には「ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)」の公式グッズと酷似した商品を販売していたとして、批判が上がっています。

イラストの無断使用も

人気アイスクリーム「たべる牧場ミルク」のイラストデザインを手がけるしばたま氏や他のイラストレーターもSNSで被害を訴えています

「SHEIN JAPAN」はキャラクターを模倣されたと訴えたデザイナーに対し、

「ご指摘頂いた内容をとても重視しており、現在調査を進めています」

とSNS上で返信しています。Yahoo!ニュースでも大きく取り上げられています。(参照URL

めりも

開発者の気持ちを考えると、類似品を購入するのはためらいますね。

④ひどい労働環境

(画像引用:Clean Clothers Campain

SHEINに関しては、工場での劣悪な労働環境に対してもひどいニュースが報じられています。

SHEINの製品を作る労働者は1日18時間働き、報酬は1着わずか6円
Yahoo!ニュース

英国テレビのチャンネル4がSHEINの工場に潜入調査を行ったドキュメンタリー番組

「SHEINマシンの内部 語られない事実」によると、

  • 1日18時間の長時間労働を強制
  • 報酬は1着わずか0.27元(6円)
  • 休日は1ヶ月に1日のみ
  • 1つのミスで日給の3分の2の罰金が科せられる
  • 時間がないため昼休みに洗髪する労働者

このような過酷な労働環境が潜入調査で明らかになっています。さらには、SHEINの服のタグに「HELPメッセージ」があったという噂も。

(画像引用:KeyWord

「HELP ME」
「NEED YOUR HELP」
(あなたの助けが必要です)

タグのメッセージの真偽は定かではありませんが、このタグが世界中で注目され、中国で働くウイグル人の強制労働ではないか人権問題へ発展しています。

⑤個人情報流出

個人情報流出の危険性については、マイクロソフトが啓発しています。

(画像引用:App Store

マイクロソフトは、旧バージョンのAndroid版「SHEIN」アプリで、クリップボードの内容を外部サーバーに送信していることを発見し、Googleに報告しています。(参照:マイナビニュース

この動作によって、個人情報が漏洩したことは確認されていませんが、これまでに1億回以上ダウンロードされており、マイクロソフトではユーザーに注意喚起を呼びかけています。

現在では、SHEINアプリから当該動作が削除されたことが報告されています。(2022年5月)

ユーザーは、『デバイスとアプリを常に最新にしておく』ことが推奨されています。また、Android12以降では、クリップボードに貼り付けられた場合に通知を受けることで、ユーザーが情報搾取から自身を守れるよう、OSの改善が実施されているようです。

安かろう悪かろうは本当?

通常バナー

ここまでひどい評判があると、購入をためらってしまう人もいるでしょう。

製造工場向上のため1500万ドルを投資

懸念されている労働環境については、今後3~4年の間に製造工場の基準向上のため、1500万ドルを投じることを発表しています。(参照:fashionsnap

今回の投資は、

工場の労働環境を物理的に改善することを目的とし、従業員が安全で快適な環境の中で扱われることを保証するための独自プログラム「SHEIN Responsible Sourcing」を実施する

としています。

今後は、抜き打ち検査の頻度を上げ、行動規範をするためのトレーニングをしていくということなので、今後の改善は期待したいですね。

200以上の国や地域から愛されるブランド

(画像引用:SHEIN

SHEINでは、ビッグデータとAIを駆使して売れ筋を分析し、最新のトレンドを予測して次々に発注、生産しています。新商品の企画から出荷までは平均2週間と超短期化を実現し、1日で2万5000点の新商品の投入は、ファストファッション大手ZARAの1年間の新商品に匹敵するほど。

また、リアル店舗を持たずコストを削減することで、いつでもトレンドの製品を安く買えるといったメリットもあります。SHEINは現在世界220カ国で展開し、常時60万点以上の商品を販売する巨大企業へと成長しています。

購入時の注意点!ココをチェック!

SHEINを利用する上で、気を付けるポイントをチェックしておくと安心です。

購入前に必ずレビューのチェックを

(画像引用:SHEIN

海外の通販サイトということもあり、商品名の誤訳も見受けられています。実際に手に取って購入できないこともあり、サイズ感や素材が分かりにくいといったデメリットもあるので、購入前はレビューを必ずチェックしましょう!

試着可能な常設店舗も

(画像引用:WWD

東京原宿のキャットストリートにSHEIN初の常設店舗「SHEIN TOKYO」が2022年11月にオープンしています。こちらは展示商品のみとなりますが、試着が可能です。

また、展示商品のタグから公式アプリでの注文ができます。サイズや素材感を実際に見てから購入したいという人は、リアル店舗に足を運んでみましょう!

SHEIN POPUP OSAKA

クレジットカードは登録しない

(画像引用:SHEIN

個人情報の漏洩が心配な方は、クレジットカード情報の登録はしない方がいいでしょう。

【SHEINの支払い方法】

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • プリペイドカード
  • オンライン決済(Apple Pay・PayPal)
  • コンビニ支払い

安心して購入したい人は、コンビニ払いがおすすめです。

SHOWROOM 『SHEIN TOKYO』

購入した衣服は水洗いしよう

発がん性物質の「ホルムアルデヒド」は、水に溶けやすいため、1回の洗濯で95%の除去が可能です。新しい衣類は、一度水通しをしておくと安心です。

リスクを承知の上で購入を!

SHEIN

【SHEIN】発がん性やパクリ疑惑?ひどい評判の真相|安かろう悪かろうは本当?というテーマに沿って解説しました。中国製は粗悪品やパクリ商品が多い、といったイメージを持つ人もいるでしょう。

その先には、商品を丁寧に作ってくれる人がいることを忘れてはいけません。購入時の注意点やリスクを理解した上で、SHEINの商品を楽しんでみてくださいね。

ご覧いただきありがとうございます。

読まれています

-深掘り記事